こんにちは。ファインズ広報担当の手塚です。
昨日から台風の影響で天気は大荒れです。北海道は今日から明日にかけて上陸するとのこと。
激しい突風や急な豪雨にはくれぐれもお気をつけください!
それでは、本題に移ろうと思います。
本日の記事では、ファインズの本社移転と拠点展開の歴史についてご紹介したいと思います。
ファインズ全拠点の開設と移転を一覧にしてみました。
全て事業拡大に伴う開設・移転です。
こうして見ると、大阪営業所開設からかなりの勢いで拠点展開をしていることが分かります。
社員数の推移はこちら。
▲ファインズ採用サイトより
この勢いで社員数が増えていれば、移転や拠点開設も納得!
ちなみに、第10期4月1日時点では社員数241名でした。
一番移転が多い東京本社について紹介させてただきます。
ファインズは元親会社オフィス内の一角からスタートしました。
▲オフィスの写真はなかったので設立記念のケーキを…
※筆者はこの頃まだ入社していません
・
・
・
そして2012年10月、ファインズ単体のオフィスとして初めて移転します。
渋谷駅西口のバスロータリーからすぐのオフィスビルに入りました。
ちなみに、この頃も筆者はまだ入社していません…
・
・
・
そして約2年後、早くもオフィスは定員オーバー。
今度は渋谷の東急本店近くに移転しました。
▲エントランス・MTGルーム
当時はMTGルームが3つしかなく、常に予約がいっぱいでした。懐かしい!
(筆者はこのオフィスからやっと入社)
・
・
・
そしてさらに2年後、現在のオフィスに移転。
六本木通り沿いにある日本薬学会長井記念館というビルの6階に入りました。
▲エントランス・MTGルーム
MTGルームが6つに増え、30名以上収容出来る大会議室も増えました!
大会議室
この会議室は、会社説明会や懇親会にも使っています♪
現在のオフィスに移転して2年目ですが、どんどん席が埋まってきています。
東京本社を移転・増設する日も、もしかしたら近いかもしれませんね!
ファインズは事業拡大スピードをこれからどんどん上げていきます。
このタイミングで入社すれば、貴重な経験が出来ること間違いなしです!
―――
ファインズは一緒に働く仲間を探しています!
気になる方は採用情報グループに登録頂ければ採用情報をお届けします!