平均読み取り時間:4分
Google Chromeは世界で最もシェア率の高いブラウザですが、
その人気の理由は圧倒的な使いやすさに加えて、豊富で便利な「拡張機能」にあります。
拡張機能とはブラウザに機能を追加するプログラムで
「Chromeウェブストア」から基本的に無料でインストール可能です。
今回はそんなGoogle Chromeの拡張機能から作業の効率化に役立つものを3つご紹介します。
https://chrome.google.com/webstore/detail/searchpreview/hcjdanpjacpeeppdjkppebobilhaglfo?hl=ja
「SearchPreview」は、検索結果にそれぞれのページのプレビュー画像を表示してくれる拡張機能です。
この機能を追加することによって検索結果から各ページのデザインが一目で確認できるので、
不要なページをクリックする手間が省け、最短で見たいページに辿り着くことが出来ます。
ただし、検索結果が表示される速度が落ちるというデメリットもある為、
スペックの低いパソコンには不向きな拡張機能です。
https://chrome.google.com/webstore/detail/onetab/chphlpgkkbolifaimnlloiipkdnihall?hl=ja
皆さんは、タブを開き過ぎてパソコンの動作が重くなってしまうことはないでしょうか。
そんな時に便利なのがこちらの「One Tab」です。
この拡張機能は、複数のタブを開いているときにアイコンをクリックすると、
1つのタブにリストとしてまとめることができます。
タブを1つにまとめることで、メモリ容量を抑え動作の動きが遅くなることもありません。
ただし、リスト化する際にタブは一度閉じられるので、復元するときには再度読み込みが必要になってしまいます。
ホームページの修正依頼時などや作業をする上で、
ページのキャプチャをとることが多い方におすすめなのがこちらの拡張機能です。
「Awesome ScreenShot」は、様々なスクリーンショットを撮ることができる上に、
撮った画像にそのまま注釈やコメント、矢印などを入れることが出来ます。
ただ、出来ることが多く操作も複雑な点がある為、
スクリーンショットをとる機会がない方には不要な機能かもしれません。
ここまで便利な拡張機能を3つに絞ってご紹介させて頂きましたが、
「Chromeウェブストア」からインストールできる拡張機能はまだまだ無数に存在します。
今回ご紹介した拡張機能が不要だと感じた方も、日々作業をする上で必要な拡張機能があるはずなので、
ぜひ調べてみて頂ければと思います。
ただし、Google Chromeの拡張機能を増やしすぎるとパソコンのメモリ消費量が増加し
動作が重くなってしまうので、目的や用途に応じて本当に必要なものだけ残しておいて、
利用しないものは削除することを心がけましょう。
03-5459-4073
fines-help@e-tenki.co.jp
関連資料・記事
株式会社ファインズ
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-12-15
日本薬学会長井記念館ビル6F
Mail:client-support@e-tenki.co.jp
ホームページ:https://e-tenki.co.jp/
情報発信サイト「Every Fine」:
https://everyfine.e-tenki.co.jp/