平均読み取り時間:2分
こんにちは!EveryFineです!
今回は Google広告の電話専用広告について取り上げていきます!
電話によるお問い合わせを促すための広告で電話をすることが可能なデバイスにのみ表示されます。
広告がクリックされると、そのデバイスから電話がかかるようになります。
Googleはこの電話専用広告で広告表示オプションの提供を開始しました。
電話専用広告で表示できるオプションは次のとおりです。
直接来店しようとしているユーザーに、近くの店舗情報をアピールできます。
セールスポイントやメリットを宣伝できます。
「目的地」や「設備」といった既定の見出しを使って、
商品またはサービスに関するより具体的な情報を提供できます。
Google によると、モバイルで情報収集した人の多くが、さらに多くの情報を得るために
電話やオンラインにて問い合わせを行うとされています。
表示した広告から電話をかけてコンバージョンに至る可能性のあるユーザーを捉えるためには、
電話によるコンバージョンを計測する必要があります。
その際に電話専用広告は、電話からの問い合わせを最優先する際に非常に有効な広告になります。
電話専用広告を追加することで、オンラインだけではなく
オフラインのコンバージョンを捉えることができますね!
参考:https://support.google.com/adwords/answer/6175276?hl=ja
記事やファインズについてのお問い合わせはこちら
関連記事・資料
Web対策でよく聞く
「リスティング広告」の用語や
意味から詳しくご紹介!
【Googleアナリティクスとは?】
無料のホームページ分析ツールを
ご紹介!
提供企業
株式会社ファインズ
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-12-15
日本薬学会長井記念館ビル6F
Mail:client-support@e-tenki.co.jp
ホームページ:https://e-tenki.co.jp/
情報発信サイト「Every Fine」:
https://everyfine.e-tenki.co.jp/