平均読み取り時間:2分
こんにちは!EveryFineです!
今回はFacebookが発表した旅行業界向け広告について取り上げていきます!
Facebookはアメリカ時間3月6日、旅行業界向け広告プロダクトの拡充を発表しました。
旅行業界の広告主は、利用者が旅行先を検討している段階でリーチすることが可能になります。
「宿泊施設を検索しただけで予約しなかった」「フライトも検索のみで予約しなかった」など、
旅行先を検討している段階のユーザーも対象に、ユーザーの興味関心に合わせた広告を表示します。
まだ特定の旅行先を選択していない人々にリーチすることで、旅行計画の最初の段階からアプローチが可能になり、
人気の目的地やプランを提案して旅の予約を促すことができるようになります。
広告主は利用者に合ったクリエイティブの選択ができ、適切なクリエイティブで伝えたいメッセージをFacebookだけでなく、
Instagram、Audience Networkを跨いで配信が可能です。
これまでは旅行に興味を示した人々に最も関連性の高い広告を表示していましたが、
旅行計画の過程において早い段階で利用者へのリーチができるのでより多くの方に広告を配信できそうですね!
旅行業界向け広告プロダクトの拡充を発表
https://ja.newsroom.fb.com/news/2018/03/
trip_consideration/
記事やファインズについてのお問い合わせはこちら
関連資料
Web対策でよく聞く
「リスティング広告」の用語や
意味から詳しくご紹介!
Web対策はホームページではなくSNSで!業種別!
おすすめのSNSはこれだ!
提供資料
株式会社ファインズ
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-12-15
日本薬学会長井記念館ビル6F
Mail:client-support@e-tenki.co.jp
ホームページ:https://e-tenki.co.jp/
情報発信サイト「Every Fine」:
https://everyfine.e-tenki.co.jp/