平均読み取り時間:3分
こんにちは!Every Fineです!
Facebookのストーリーズ機能に新機能が追加され、
ストーリーズ広告のテストも開始されたようです。
今回はFacebookのストーリーズ機能とその広告について取り上げていきます。
Facebookのストーリーズ機能とは、Instagramのストーリーズと同様、
24時間後に消える一連の動画や写真を投稿できる機能です。
友達が新しいストーリーを投稿するとFacebookアプリの上部に丸いプロフィール画像が表示されます。
Facebookはダイレクト・メッセージのための専用トレイ、Facebook Directもリリースし、
この機能を使うと友達のストーリーにコメントを返したり、特定の友達と写真を共有したりできます。
Facebookは米国時間2018年5月16日、インドでストーリーズに3つの重要な機能の追加を開始しました。
1つ目の機能は音声メッセージによる投稿です。
Facebookストーリーズの音声投稿は音声メッセージの背景としてカラーテーマまたは写真を選べるようです。
2つ目の機能はInstagramストーリーズの場合とほぼ同様のアーカイブ機能です。
Facebookストーリーズへの投稿は自動的にアーカイブされ、
公開期限後も投稿したユーザーだけは呼び出すことができます。
3つ目の機能はFacebook Cameraで撮影した写真を直接Facebookストーリーズにプライベートに保存できるようになった機能です。
また、Storiesの投稿タブに「プライベート」というオプションが設けられ、
Facebook Cameraで撮影したビデオや画像が
Facebookに「自分のみ」として保存できるようになりました。
またFacebookは、Storiesに広告を表示するテストを
米国時間2018年5月17日から米国、メキシコ、ブラジルで開始することを明らかにしました。
5〜15秒程度の動画で、ユーザーはスキップすることができます。
また、広告主はInstagramストーリーズに展開している広告を簡単にFacebookへと移植でき、
ニュースフィードの広告にマッチした枠と文章を追加して
自動的にストーリーズ広告化することもできます。
FacebookストーリーズのDAU(デイリーアクティブユーザー数)はローンチから14ヶ月で1億5000万人に達しています。
Instagramはストーリーズ機能のローンチから5か月でこれだけユーザー数を伸ばしたのに対し、
Facebookは同じレベルに達するまでに14か月かかっています。
Instagramのストーリーズ機能はユーザーに大きな価値を提供しているからこそ、
Facebookのストーリーズ機能も今後大きな価値を提供してもらいたいですね!
記事やファインズについてのお問い合わせはこちら
関連資料
Web対策はホームページではなくSNSで! 業種別!
おすすめのSNSはこれだ!
最低限おさえておきたい7つのSNS
提供企業
株式会社ファインズ
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-12-15
日本薬学会長井記念館ビル6F
Mail:client-support@e-tenki.co.jp
ホームページ:https://e-tenki.co.jp/
情報発信サイト「Every Fine」:
https://everyfine.e-tenki.co.jp/