-->
こんにちは!Instagramは2018年6月5日、フィード投稿から商品を購入することができる「ショッピング機能」を
日本国内で導入開始することを発表しました。本日はそのショッピング機能について国内の事例とともにご紹介いたします!
ショッピング機能では、投稿した画像に写っている服や小物といったアイテムに、商品名や価格が記載された「タグ」を付与することができます。
そして、その「タグ」をタップすることで、価格などの商品の詳細情報を表示させ、直接商品サイト(ECサイト)に移動し、その商品を購入することができます。
投稿でタップすると次の内容が表示されます。
・投稿にある製品の画像
・製品の説明
・製品の価格
・製品を購入できるウェブサイトに直接誘導するリンク
消費者は、フィード投稿を見て商品を「発見」し、タグをタップして価格や商品の詳細を閲覧して購入を「検討」、
リンクから外部ECサイトに遷移し、投稿で見た商品を「購入」することができるのです。
ショッピング機能を通じて商品の認知から購入までをシームレスに繋げることで、
Instagramはビジネス結果に直結するプラットフォームへと発展しています。
Instagramショッピング機能を導入するには以下の条件を満たし、アカウント審査を経た後に製品のタグ付けが可能となります。
・ビジネスで、提供者契約 とコマースポリシー に準拠した物理的な商品を販売している
・Instagramアカウントがビジネスプロフィール に移行済みである
・Instagramアカウントが所有権のあるFacebookページと接続されている
・Facebookページでショップセクションを追加 もしくはビジネスマネージャでカタログを作成している
参考 Instagram、フィード投稿から商品が購入できる「ショッピング機能」を日本国内で導入開始
Instagramヘルプセンター Instagramショッピングとは何ですか。
ギルトは共同購入型のタイムセールを得意とするショッピングサイトです。
高級ブランドの商品が大きく値下げされた状態で購入できることが人気の秘訣となっており、
インスタグラムのショッピング機能においても「大幅な値下げ」を強く主張しています。
ZOZO TOWNは先日時価総額が1兆円を超え、ZOZO SUITなどの革新的なサービスを次々と展開するECサイトです。
多くのユーザーが利用しているZOZOTOWNのアプリも、
正方形の写真が3つずつ並ぶ、インスタグラムと似たようなデザイン(UI)となっています。
そのため、インスタグラムにおいても、ZOZOTOWNのアプリにおいても、ユーザーは違和感なく
商品を選び購入することができる工夫がなされていると言えます。
参考 Instagram「ショッピング機能」を導入する設定方法と日本国内活用事例
このショッピング機能を提供できるのはInstagramのビジネスアカウントのみです。
フィード投稿からシームレスに商品を購入できるのはユーザーにとっても非常に便利ですね!
以上、お読みいただきありがとうございました^^